| 
 
 | 
|  
 | 
|   | 
| 調理時間 | 
下準備の時間 10分+マリネ 調理時間 30分 | 
 
|   | 
 
| 材料 | 
  | 
 
ラムランプ・・・約500g 
500万年前の塩、コショウ 
クミン・・・小さじ1 
オレガノ・・・小さじ1 
テキーラ・・・1/3カップ 
ライム・ジュース・・・大さじ3 
 
玉葱・・・中2個 
ピーマン・・・4個 
 
<グワカモーレ> 
アボカド・・・大1個 
玉葱・・・1/4個、みじん切り 
コリアンダー・・・2枝、みじん切り 
500万年前の塩・・・小さじ1/4 
ライム・ジュース・・・大さじ2 
 
<サルサ・ソース> 
トマト・・・大1個、みじん切り 
玉葱・・・1/2個、みじん切り 
コリアンダー・・・2枝、みじん切り 
500万年前の塩・・・小さじ1/2 
ライム・ジュース・・・大さじ2 
 
他に、トルティーア、メキシカン・アルボルホットソース、ブラックビーンズ・ペースト、サワークリーム、パラペーニョなど  | 
 
 
 | 
 
  | 
 
 
 | 
|   | 
| 
下準備 | 
・肉を解凍し、1cmの厚さに切ります。 
 
  
 
・軽く塩コショウしてからクミンとオレガノをこすり付けます。テキーラを注いだら、ラップをして冷蔵庫で2時間以上マリネします。 
 
  | 
  
 |  
|   | 
 
| 作り方 | 
 
 
・玉葱を1cmの厚さで輪切りにします。 
・ピーマンの種を除き4等分します。 
・肉を冷蔵庫から取り出し、ライム・ジュースを振りかけマリネします。 
 
・その間にグワカモーレとサルサ・ソースを作りましょう。2つのボウルでそれぞれの材料を混ぜるだけ!簡単ですね。冷蔵庫で冷やしておくと良いでしょう。 
 
  
 
・厚手のフライパンを中火で熱し、油を塗ります。まず玉葱とピーマンを焼きます。 
 
  
 
・皿に移したら、肉を焼きます。片面約2分ずつ、ミディアムレアに仕上げましょう。 
 
 
 | 
 
 
  | 
 
|   | 
 
 | 
|   | 
 
| 盛り付け | 
   | 
 
グワカモーレ、サルサ・ソース、ブラックビーンズ・ペースト、サワークリーム、パラペーニョをそれぞれ小皿に入れます。 
トルティーアを温めて、冷めないようにナプキンなどで包んでおきましょう。 
温めた皿やフライパンに玉葱、ピーマン、肉を盛り、温かいうちにお出しします。 | 
 
 
  | 
 
   | 
 
 
 | 
|   | 
 | 
 アドバイス | 
 
| トルティーアに肉をのせ、お好みでソースを添えて、手づかみで豪快にお召し上がりください。 | 
 
 
 | 
 
|   | 
 
| 
メモ | 
<飲み物のお薦め> 
  
テキーラ・ソルトに500万年前の塩の「粗塩」は最適です。 
小さな甘い塩の塊を指で摘まんで「ぽいっ」と口に入れ、奥歯で噛む。ちょっと新しい飲み方ですね♪ 
汗をたくさんかいた後の体に美味しい塩が染み渡ります。 
そしてライムの輪切りをぎゅっ。テキーラを流し込んだら、後はラムを堪能するだけ!!豪快なのディナーの始まりです。 
BBQなどで楽しんでも良いですね。 
 
でもテキーラは強すぎて・・・という方は、コロナビールにライムを添えてゆっくりとお楽しみください。 
日本ではメキシコのビールと言えば「コロナ」ですが、メキシコで一番売れているのは「XX(ドス・エキス)」だそうです。あまり見かけませんが、是非お試しあれ!
 
 | 
 
  | 
 
 
 |